PR当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

収益月4万円達成!WordPressでブログを始める方法【初心者向け】

2021年9月1日

ブログの始め方

悩んでいる人
ブログをはじめてみたいけど、何からはじめればいいのか分かりません。将来的に、小さな収入のひとつとなるようなブログの始め方を教えてください。

 

このような声に、お答えします。

 

この記事を書いているわたしは、当ブログ運営歴2年5ヶ月目です。ちなみに、スタート時は知識・経験ともにゼロでした。はじめは、アクセス数・収益ともに圧倒的な1桁でしたが、1年5ヶ月目に月間収益4万円を達成することができました。

ブログ運営1年5ヶ月目の実績(2022年2月)

・公開記事数…77記事
・月間アクセス数…4.8万PV 
・月間収益…42,749円 ※

※ 内訳:広告収入、アフィリエイト収入

ショウコ
ずっと「月間収益30円」とかだったので、5桁の重みがすごい。

 

今回は、初心者の方向けにWordPress(ワードプレス)を使ったブログの始め方を、実体験に基づいて、ひとつひとつ順番に解説していきます。

※ 読み進めていただく前に、ひとつ注意点です。趣味でブログをはじめたい方は、読んでいてしんどくなるかもです。過去の自分がそうでした。こちらの記事は、ブログを収益化したい方向けです。「ちがうなぁ…」と感じたら、そっ閉じしてください🙇‍♀️

ブログ開設の手順

0826_blog2

具体的には、以下のとおりです。

  1. レンタルサーバーを契約する
  2. 独自ドメインを取得する
  3. WordPress(ワードプレス)の設定をする

ショウコ
このプロセスをはじめて見たときに「と、言われましても…」と5分くらいフリーズしました。

 

なので、超ざっくり重要な用語だけ説明しますね。例えとして、ひとつのブログが、一軒の家だとします。

0826_blog

  • レンタルサーバー=「土地」
  • 独自ドメイン=「住所」
  • ブログ(WordPress)=「家」
  • テーマ=「デザイン」※

※ 記事の後半でくわしく説明します。

ショウコ
なんとなく、イメージがわいたでしょうか。

 

ではさっそくブログ開設の手順を、ひとつひとつ解説していきます。

レンタルサーバーを契約する

先ほどの説明では、レンタルサーバー=「土地」でしたね。ブログを開始するにあたり、「サーバー」と呼ばれるものをレンタルする必要があります。

 

注意点として、ブログを運営している間はずっとサーバー代が発生します。いきなり赤字スタートとなりますが、とはいえ「月1,000円」ほどです。

 

おすすめは「エックスサーバー」

当時、ブログ初心者のわたしから見て、パッと見「使いやすそう」と思ったことが決め手です。また、分からないことがある時に、検索してすぐ答えが見つかるのも理由の一つ。

Xserver

出典:https://www.xserver.ne.jp/

当ブログでは、エックスサーバー最安の「スタンダードプラン」を契約しています。具体的には「年間13,200」を支払っています。1ヶ月のサーバー代が「1,100円」です(キャンペーン中はさらに安くなります)。

他に「プレミアム」や「ビジネス」プランもありますが、めちゃくちゃ画像などをアップする場合をのぞいて、「スタンダードプラン」一択で問題ありません。理由は、最低限の機能は「スタンダードプラン」から搭載してあるため。

Xserver プラン一覧

出典:https://www.xserver.ne.jp/

プラン別に大きく異なる点は「サーバーのストレージ容量(どのくらい画像や動画がアップできるか)」と、「無料ドメインの種類」です。もちろん、途中で上位プランへ変更もできますよ。

ショウコ
結論、個人利用は「スタンダード」で問題なし!

エックスサーバーの申し込み手順

エックスサーバーの申し込み手順を、画像付きでくわしく解説していきます。

step
1
エックスサーバーにアクセスする

まずは、エックスサーバーにアクセスしてください。

» エックスサーバー

step
2
次に、「お申込み」をクリックする

画面右上の「お申し込み」、もしくは「まずはお試し!10日間無料!」のボタンをクリックしてください。

Xserver

出典:https://www.xserver.ne.jp/

step
3
サーバー契約内容を入力する

サーバー契約内容では、以下の項目を入力します。

  1. サーバーID
  2. プラン
  3. WordPressクイックスタート
  4. サーバーの契約期間
Xserver

出典:https://www.xserver.ne.jp/

サーバーID」は自動的に振り分けられるので、そのままでOK。ただし、自分で決めることも可能です。

プラン」は、個人ブログの場合は「スタンダード」で十分です。

 

WordPressクイックスタート」とは、文字どおり「ドメインを取得してすぐにWordPressブログを始められる」ので、オススメです!利用を希望する場合は、「利用する」にチェックを入れましょう。

ただし、以下の点に注意しなければなりません。

  • クイックスタートには10日間無料のお試し期間がありません
  • お申込みと同時にサーバー料金のお支払いが発生します
  • 今回お支払いにご利用されるクレジットカード、Paidyアカウントは自動更新用として登録され、今後はご契約が自動的に更新されます※

※ 契約の自動更新は、いつでも解除することができるのでご安心ください。

 

最後に、「サーバーの契約期間」を選択します。「3ヶ月」「6ヶ月」「12ヶ月」「24ヶ月」「36ヶ月」から選べます。期間の変更はいつでも行えますが、契約期間により価格が変わってくるため、長期契約の方がお得です。

ショウコ
わたしは「12ヶ月」に設定しています!

 

次に「独自ドメイン」の取得を行いますが、「エックスサーバー申し込み」ページから無料で行うことができます。

独自ドメインを取得する

では、独自ドメイン=「ブログの住所」を取得します。

例えば、このブログの場合ですと、ドメインは以下のとおりです。

当ブログドメイン:
https://shocopedia.com

 

エックスサーバーからお申し込みの場合、このような画面が出てきます。

Xserver 独自ドメイン

出典:https://www.xserver.ne.jp/

こちらから、お好きなドメイン名を入力してください。なんと、エックスサーバーならサーバー利用中はドメイン代がずっと無料です。

ショウコ
当ブログは、開設時に別でドメインを取得したため、別途ドメイン料が毎年発生しております…

 

エックスサーバーの申し込み手順(つづき)

最後に、「エックスサーバー申し込み」ページから「WordPress情報」を入力します。

WordPress情報では、以下の項目を入力します。

  • ブログ名
  • ユーザー名
  • パスワード
  • メールアドレス
  • テーマ
Xserver WordPress情報

出典:https://www.xserver.ne.jp/

ブログ名」がすでに決まっている場合は、そのまま入力してください。決まっていない場合は、後で変更できるので仮の名前でも大丈夫です。

ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」ですが、こちらは「WordPress(ワードプレス)」のログイン情報となります。

 

最後に、「テーマ」を選択します。記事の後半でくわしく説明しますが、「テーマ」=「ブログのデザイン」です。エックスサーバーを申し込むと、無料のテーマが付いてきます。とはいえ、無料のテーマは、WordPress(ワードプレス)からいつでも、どれでも追加可能です。

 

「テーマってどんな感じだろう…?」という方に、サンプル画像を貼っておきます。

無料テーマ「Cocoon」

Cocoon

出典:https://wp-cocoon.com/

無料テーマ「Lightning」

Lightning

出典:https://lightning.vektor-inc.co.jp/

有料テーマ「XWRITE」

XWRITE

出典:https://xwrite.jp/

※ こちらのテーマは「有料」です。

 

テーマ」を選択したら、「Xserverアカウントの登録へ進む」をクリックしましょう。

 

Xserver

step
4
アカウント情報を入力する

エックスサーバーアカウント情報では、以下の項目を入力します。

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 登録区分
  • 名前
  • フリガナ
  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号
Xserver

出典:https://www.xserver.ne.jp/

こちらの情報は、「エックスサーバー」のアカウントを登録するために行います。

ショウコ
先ほど入力した情報は、「WordPress」ログイン情報です!ちょっとややこしい…

 

step
5
お支払い方法を選択する

お支払い方法は「クレジットカード」か「コンビニ/銀行」から選べます。

Xserver

出典:https://www.xserver.ne.jp/

「クレジットカード」を選択した場合は、即時支払いとなります。「コンビニ/銀行」は、翌月後払いです。

 

最後に、「利用規約と個人情報の取り扱いについて」にチェックを入れて、「次へ進む」をクリックしてください。

Xserver

以上で、アカウント情報の入力はおわりです!

最後に入力内容を確認して、申し込みを完了させましょう。

エックスサーバーの申し込み完了後

申し込みが完了したら、エックスサーバーからこのようなメールが届きます。

Xserver

申し込み完了後に、エックスサーバーが「サーバーアカウント」の設定を行います。

設定が完了したら、別途「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というメールが届きます。通常、数分程度で完了しますが、場合によっては数時間ほどかかるので、届くまで待ちましょう。

 

サーバーアカウント設定が完了したら、エックスサーバーからこのようなメールが届きます。

Xserver

こちらのメールには、様々なログイン情報が記載されているので、大切に保管してください!

ショウコ
わたしは別途「メモ帳」にも、ログイン情報を保管しています。

 

以上で、レンタルサーバーの契約はおわりです!

ショウコ
いやぁ、長かったですね…おつかれさまです☕️

 

最後は、いよいよWordPress(ワードプレス)の設定を行っていきましょう!

WordPress(ワードプレス)の設定をする

ワードプレス

出典:https://ja.wordpress.org/

さっそく、ブログ(WordPress)=「家」にログインしましょう。

WordPress(ワードプレス)には「管理画面」というページがあり、そちらにアクセスします。

step
1
WordPress(ワードプレス)の管理画面にアクセスする

「管理画面URL」は、先ほどエックスサーバーから届いた「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」メール内に記載されています。

Xserver

メール内容が長いので、「クイックスタート」機能で設置されたWordPressのログイン情報という箇所までスクロールしてください。

こちらの「管理画面URL」をクリックすると、ログインページにアクセスできます。

ただし、最初だけ表示されるまで数時間ほどかかるため、気長に待ちましょう。

 

表示されると、このような画面に移ります。

WordPress

こちらに「ユーザー名」と「パスワード」を入力して、「管理画面」にログインしましょう。

管理画面」ログイン後には、このような画面が表示されます。

WordPress

こちらは「ダッシュボード」と呼ばれており、こちらからブログ記事の投稿から、ブログのデザインまで全て行います。

ショウコ
ブログの作業場のようなところです!

 

せっかくなので、最後にWordPress(ワードプレス)の「初期設定」を済ませてしまいましょう!

WordPress(ワードプレス)の初期設定

Working,At,Home,Vector,Flat,Style,Illustration.,Online,Career.,Coworking

具体的には、以下2点の設定を行います。

  1. パーマリンクの設定
  2. テーマの設定

それでは、ひとつずつ順番に解説していきます。

 

パーマリンクの設定

パーマリンクとは、ブログページごとのURLのことを指します。

例えば、このブログ記事の場合ですと、パーマリンクは以下のとおりです。

当ページパーマリンク:https://shocopedia.com/howtostartblog

 

結論、パーマリンクはシンプルにすべき理由があります

では、なぜここの部分を設定する必要があるかというと、Googleが「パーマリンクはシンプルにしてください」と言っているからです。

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。

引用:Google「シンプルな URL 構造を維持する」

ショウコ
パッと見わかりやすいと、みんなにとってGoogleがより使いやすくなる!

 

パーマリンクの設定は4クリックで完了します

パーマリンクの設定は、「ダッシュボード」から設定ができます。

具体的な手順は、以下のとおりです。

  1. 設定」をクリック
  2. パーマリンク」をクリック
  3. 投稿名」を選択
  4. 保存」をクリック

パーマリンク設定

以上で、パーマリンクの設定は完了です!

 

テーマの設定

記事の前半で、「テーマ」=「デザイン」であることに少し触れました。ざっくり説明すると、テーマはブログで使える「デザインパッケージ」のようなものです。

テーマには無料と有料のものがありますが、ちがいは大きく以下の3つ。

  • 価格
  • 機能の豊富さ
  • デザイン性

無料テーマの最大のメリットは「無料」であることですが、機能の豊富さには欠ける。一方で、有料テーマはお金を支払う必要があるけれど、ブログで使える機能が豊富、ということです。さらに、テーマによりデザイン性が変わってきます。

ショウコ
例えば、この吹き出しも「機能」のひとつ。上のチェックリストや、黄色のマーカーも。

 

テーマの設定は3クリックで完了します

テーマの設定は、「ダッシュボード」から設定ができます。

具体的には、以下のとおりです。

  1. 外観」をクリック
  2. テーマ」をクリック
  3. 使用するテーマの「有効化」をクリック

テーマ設定

以上で、テーマの設定は完了です。

 

当ブログでは「AFFINGER」を使用中

こちらのテーマは有料です。有料テーマ購入の決め手は、スタートの時点でカタチから入りたかったため(安易)。というか、いろんな機能をいじりたい気持ちがかなり強かったので、即決で購入しました。もちろん、無料テーマでも問題ないです!

ココがポイント

例えば、こういうボックスがプログラミング知識ゼロでも、ワンクリックで設置できます。

 

このテーマにした理由は、機能がかなり豊富だったためです。

ぶっちゃけ配色がいやだなと思ったのですが、色も自由に変更できることがわかったので、ブログ開始日に買いました。現在は、さらにアップデートされ名前が変わっています。

» WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」を見てみる 

 

以上で、WordPressを使ったブログの始め方の解説はおわりです。

ブログを開設された方は、本当におつかれさまでした&おめでとうございます!ブログ仲間が増えて、とてもうれしいです!

ショウコ
開設1年後には、ブログが我が子化しますよ。非常に尊いです!!

-フリーランスの働き方
-,

© 2024 shocopedia All Rights Reserved. Powered by AFFINGER5