
このような声に、お答えします。
ダイエットを本格的に始めて、今月で5ヶ月が経ちました。現在は「かるい食事制限」「リングフィットアドベンチャー」「フィットボクシング2」で、完全自宅にて減量中です。この5ヶ月で体重は7キロ減、体脂肪率は9%減に成功しました。
ショウコのダイエットルーティン
- 食事制限…毎日固定
- リングフィットアドベンチャー…毎日30分
- フィットボクシング2…毎日30分
筆者は、2020年12月までゆるダイエット勢でした。「ダイエットで痩せる現実」がなかなかイメージできず、やることなすこと全てが「なんとなく」状態。そんな中、Twitterで30kg痩せた女性を発見します。その日から一瞬でスイッチが入り、今日に至ります。
今回は、ダイエット5ヶ月目の結果報告(体重・体脂肪率)を、見た目の変化(画像付き)と合わせて解説します。
ショウコのスペック
- 身長:149cm
- 年齢:32歳
- 性別:女性
- ダイエット開始時:体重 54.3kg / 体脂肪率 33.0%
ダイエット5ヶ月目の結果報告:体重
ダイエット5ヶ月目は「-0.8kg」の減量に成功しました。
結果:48.2.2kg → 47.4kg(前月比:-0.8kg)
ダイエット開始から:54.30kg → 47.4kg(-6.9kg)
ダイエットの毎月の目標が「-1kg」でして、5ヶ月目にしてはじめて目標達成ならず。なぜかというと、今月から食生活を変えてみたからです。
具体的に変更した点は2点。
- たまにお昼の主食を「ケーキ」にしてみた
- チートデイを2回作ってみた
この2点を試してみようと思った理由は、甘いものを食べると笑顔になるためです。「幸福度を上げつつ、ダイエットができたら最強」と思い立ち、さっそく試してみた次第。
その結果、今月は「-0.8kg」の減量となりましたが、正直「あれだけ食べても0.8kg痩せるのか…」と、ダイエットを攻略した感すごいです。
主食の「ケーキ」はこんな感じです
写真はスコーンとチーズケーキの2種類ですが、通常は1つまで。
チートデイはこんな感じです
マックのエビフィレオ、ポテト(M)、ナゲット(5)、その後にスタバでケーキ3種。これを、お昼に1食分として食べた感じです。今月は、これを2回やりました。ちなみに、その日の夜ご飯はプロテインのみ。
幸福度がかなり高く、後悔はゼロ。ただし、腸内環境が1週間ほどおかしくなる発見がありました。これはかなりデメリットなので、毎日ゆるくチートデイがいい感じ。よって「お昼の主食をケーキにする」にたどり着きました。
ダイエット5ヶ月目の結果報告:体脂肪率
ダイエット5ヶ月目は、体脂肪率「-2%」に成功しました。
結果:25.9% → 23.9%(前月比:-2%)
ダイエット開始から:33.0% → 23.9%(-9.1%)
「筋トレってすごいな…」と実感せざるを得ない月となりました。これは思わず筋トレを布教したくなるほどの、人生チート感…。マックとケーキを食べてもこの減り。信じられない。
よくモデルのようなインスタグラマーがスイーツの写真をあげていますが、「絶対食べてない」と思ってました。正しく食生活・運動をしていれば太らないというウワサの現象が、自分の身体に起きて、ようやくカラクリを理解。
毎日30分の積み重ねの価値、しみじみ感じております。
心の奥で気にしている体内年齢
体内年齢38歳からスタートしたダイエットですが、5ヶ月後には「25歳」になりました。素直にうれしいので、年内には18歳になりたいです。なります。
使用している体重計はこちら
ダイエットを開始した日から、毎日愛用している体重計です。朝起きて一番にすることが、体重計に乗ること。体重計とアプリが連動しており、瞬時にスマホへデータを送ってくれます。手入力の手間がないので、かなり楽。
日々の小さな成長が、数字やグラフで可視化できるのは大きなモチベーション源。また、「これをしたら、こうなる」という行動と数字の因果関係がはっきりするので、思考がクリアになります。
ダイエット5ヶ月目の結果報告:見た目(画像付き)
5ヶ月目は、細部の変化が多々あり。例えば、肩の筋肉がやや成長し、全体的にバランスが良くなった。腹筋は「ひねる動き」を多くやっていたので、くびれがよりハッキリした感じがある。
とはいえ、足の太さよ…。3ヶ月目で、なんとなく引き締まってきた感が出たものの、上半身のようにスッキリしない…。
と思っていたところ、美脚の友人からこんなひとことが。
たぶん、足ちゃんとマッサージしたらもっと細くなるよ
超絶に美脚の人なので、盲信にて本日から足のマッサージをルーティンに組み込みます。ダイエット6ヶ月目は、美脚強化月間!(宣言)
腹筋
元々、このダイエット自体、腹筋を割りたくて始めたものでした。しかし、ダイエットも3ヶ月を過ぎたあたりから、あっさり割れ始め…5ヶ月目には、シックスパック爆誕。
腹筋は、3ヶ月あれば余裕で割れるんですね(棒読み)
予定では1年かけて手に入れるつもりだったので、ちょっと目標を失いつつある。感動一瞬。ジェットコースターを、一気に駆け降りた感否めません、、、
横
さて…。ブログ初公開の「横」の変化です。
できれば墓場まで持っていきたかった、別角度の画像を今月から公開…。最近、見た目の明かな変化から、ダイエットの相談が届くようになりまして…。
同じように、体型や健康の悩みを抱える方々の存在を知り、少しでも希望の光となればと思い切りました。
ダイエット開始時に撮影した、最初の写真。これを見た瞬間に、絶望しました。想像以上に老けて見えて。体重計に乗って、体年齢「38歳」と出ましたが完全に納得。
この5ヶ月間、無理のないように、小さな積み重ねを毎日つづけてきましたが、今回この画像を作成したときに思わず「…がんばったね」と、自分の肩をなでたのでありました。
後ろ姿
この勢いで、こちらもブログ初公開の「後ろ姿」も晒します!上半身の圧倒的スッキリ感。
横よりも絶望で寝込んだのは、こちらの写真。(自分は下半身デブだと思っていたのに、上半身にもしっかり脂肪がついており、全体的にデブだった。)
足が太いことは元から自覚していたけど、死角だった背中と肩と二の腕の脂肪にショック。ダイエットを始めたときに、現実を受け止め、ショックで寝込み、危機感を抱いたこと、今振り返ると大事だったなぁ…と思います。
心の中では、ずっと「腹筋が割れてる42kgの女の子になりたい」と思っているのに、いつなるの?とひたすら自問自答していました。まず、腹筋が割れている42kgの女の子になるには、とにもかくにもスタートを切らなくてはならない。こればかりは、運やお金で解決できない。
だから、方法も分からないまま、ネットで調べつつ始めてみたダイエットなのでした。
ダイエット5ヶ月目で、気付けば7kgも痩せて、目標まであと5kgとなりました。周りからは「ストイックに頑張っている」ように見えるみたいですが、ダイエットの基礎知識を学んで、自分用にアレンジして、習慣に組み込んでしまうと、ダイエットもお風呂に入るのも同じような感覚になります。ダイエットはめんどくさいけど、全然大変じゃない。
毎日の小さな積み重ねを半年くらい続けると、確実に理想に近づきます。あまり偉そうなことは言えないのですが、ダイエットのポイントは「自分用にアレンジ」です。自分が楽だと思う方法でやると、あんなに大変だと感じていたダイエットもヌルゲー化します。
あと、深層の欲求に忠実にしたがうことですかね。筆者は、単純に「かっこよくなりたい」気持ちがとても強く、この欲求がモチベーションです。
では、ダイエット5ヶ月目の結果報告は以上です。ひとまず42kgになるまで続ける予定なので、また来月に報告したいと思います。

-
-
参考【女性ダイエット】6ヶ月目の結果報告【7キロ減→スランプ脱却】
こんにちは、ショウコです。 ダイエットを始めて半年が経過。この6ヶ月で体重は7キロ減、体脂肪率は9%減に成功しました。現在は「かるい食事制限」「かるい筋トレ」「かるい有酸素運動」にて減量中です。 &n ...
続きを見る