PR当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【発表】バリ島のコーヒー農園オーナーになりました

2020年11月24日

1124_COFFEEFARMOWNERS

こんにちは、ショウコです。

 

先日、インドネシア・バリ島のコーヒー農園のオーナーになりました。

 

▼ お先にツイッターでこのようにご報告

 

バリ島のコーヒー農園からレポートが届いた!

先日コーヒー農園のオーナーになり、コーヒーノ木を4本1年間所有することになりました。

今回はお名前タグ設置のお知らせ

バリ島の民族音楽「ガムラン」を聴きながらバリ島に想いを馳せました😌

 

今回は、こちらを詳しく解説していきます。

 

バリ島コーヒー農園のオーナー制度「COFFEE FARM OWNERS」とは

1124_COFFEEFARMOWNERS_1

インドネシア・バリ島のコーヒー生産の聖地

 

コーヒーノ木を4本、1年間所有できる制度です。

 

コーヒー農園はインドネシア・バリ島北部の標高約1,300mの山にあります。

バリ島屈指のコーヒー生産の聖地である「キンタマー二」というエリア。

 

そんな「COFFEE FARM OWNERS」のコンセプトは「一緒にコーヒーを作ろう」

 

目指している世界としては「コーヒー生産をもっと身近に、誰でも生産に参加できる世界」

 

つまり、"自分で"おいしいコーヒー作ってみませんかってこと。

 

もっと具体的に言うと、

 

バリ島のコーヒー農園まで行って、自分のコーヒーノ木になっているコーヒーチェリーを自分で収穫して、自分で精製することまでできるんです!

 

ただし、オーナーになるだけでももちろんOK。その場合は、現地の生産チームの皆さんが代わりに収穫・精製してくれます。

 

ちなみに、年間6万円(税込)なので月5,000円です。

 

「COFFEE FARM OWNERS」でできること

1124_COFFEEFARMOWNERS_2

 

オーナー制度でできることは大きく6つあります。

 

① 4本のコーヒーノ木を1年間所有する

自分の名前とシリアル番号が書かれたタグが、4本のコーヒーノ木に取り付けられます。

所有した4本の木は、現地のコーヒー農家さんが1年間大事に育ててくれます。

 

コーヒーの木のオーナー権はコーヒーの木・不動産の法的所有権を含まない事を予めご理解ください(HPより引用)。

 

② コーヒーノ木4本分(2,100g)のコーヒー豆が自宅まで届く

 

2ヶ月に1回、350gのコーヒー豆が自宅までお届けされます(計6回)。

 

前半の3回は、バリ島の焙煎チームが焙煎を担当。

後半の3回は、オーナー制度を運営する東京のコーヒー屋さん「LIGHT UP COFFEE」が焙煎を担当します。

 

プレゼント用の小分けの50g × 3パック付!

お届けされる350gのうち、150gは50gずつ小分けにされています。

家族や友人に「Myコーヒー」がプレゼントできますね!

 

生豆でのお届けも可能!

焙煎勢のみなさんには朗報。

後半の3回は生豆の状態でのお届けを選ぶことができます。

 

わたしは後半の3回を「生豆でのお届け」にしました!ワクワク!

 

8月に収穫を迎える関係上、2020-21年期にオーナーの方には2020年収穫のコーヒーをお届けします(HPより引用)。

 

③ コーヒー農園レポートが毎月届く(計12回)

「OWNERS REPORT」が毎月スマホに届きます。

 

COFFEE FARM OWNERS 第一期生は「LINE@」で超お手軽に農園の様子がお手元に。

 

レポートの内容の例は以下のとおり

  • 自分のコーヒーの木の写真
  • コーヒー農園の「いま」
  • バリ島の行事連絡
  • バリ島の季節の変わり目連絡
  • 最新情報のお届け

 

などなど

 

超マニアックな情報に聞こえるかもしれませんが、バリ島の行事や文化的・宗教的背景のお話、季節の変わり目のご連絡は「コーヒー生産」にも大きく影響する出来事なんです…。なぜなら、コーヒーノ木はバリ島に住む農家さんたちの手で育てられており、農家さんたちは実際にこれらの生活様式の中で生活しているわけです。

 

その土地の生活は、コーヒーの味にも影響してくるってことなんです!

 

④ コーヒー農園でコーヒーチェリーを収穫・精製する(希望者のみ)

バリ島では7月・8月がコーヒー収穫期にあたります。

この時期に合わせて、実際に自分でコーヒーチェリーを収穫したり、精製したりできる「コーヒー農園ツアー」が開催されます。

 

別途で費用がかかりますが、希望するオーナーは優先的に参加することができますよ!

 

ただし、コロナ禍で2021年バリ島コーヒー農園ツアーは渡航状況をみつつの開催予定。

最新情報はこちらからチェック

▶︎ LIGHT UP COFFEE

 

⑤ コーヒー生産者さんと関わる

バリ島で自分のコーヒーノ木から収穫や精製を行ってくれる生産者さんと、第三者を通さずにやりとりができます。

 

コーヒー生産に直接関わっている本人へ質問ができるとなると、コーヒー作りに親近感わきまくり…

 

日本の米作りくらい近くなりそう。

 

わたしは「ここの農園ではどんな虫や動物が出たりするんですか?」って聞きたいです。日本では田んぼには「カエル」っていうのが当たり前で、夜は「カエルの合唱」で眠るのが普通ですが、バリ島の農園ではどんな日常が普通なのかな…って気になる。

 

⑥ オーナー限定イベントに参加する

1年間を通して複数回オンラインのイベントが開催されます。

 

イベントの例は以下のとおり

  • 生産の様子の紹介
  • オーナー同士の繋がりの会
  • 生産者さんとのライブ配信

 

などなど

 

2020年10月には、zoomで「キックオフイベント」が行われました。

 

さっそくバリ島のコーヒー生産チーム代表の「バユさん」ともライブ中継!背後でニワトリか犬の鳴き声がしたような気がして、いかにもバリ島感があり最高でした。

 

「COFFEE FARM OWNERS」の運営

1124_COFFEEFARMOWNERS_3

 

COFFEE FARM OWNERSの運営は、LIGHT UP COFFEEが行っています。

東京の自家焙煎コーヒーショップです。お店のコンセプトは「コーヒーで世界を明るくする」。

現在、吉祥寺(本店)、下北沢(焙煎所)、渋谷(PARCO)にお店があります。

 

2014年 創業

2016年 アジアでコーヒー生産を開始

2018年 バリ島に精製所を建設

2019年 コーヒー農園ツアー開催

 

 

記事の後半では、コーヒー農園のオーナーになった理由とオーナーになる方法を解説していきます。

 

バリ島コーヒー農園のオーナーになった理由

 

今回、コーヒー農園のオーナーになった理由は1つ。

 

コロナ禍でもコーヒーを最大限に楽しめる体験づくしな点

 

元々コーヒー農園に行くことが好きで、2018年と2019年の7月・8月はバリ島にいました。

ところが、2020年にコロナが流行し、バリ島渡航が困難に。

 

楽しみだった農園訪問も完全になくなったタイミングで、2020年9月にCOFFEE FARM OWNERSの募集が開始されました。

 

コロナの影響もある。

けど、それ以前にCOFFEE FARM OWNERSならではの「コーヒーとの新しい関わり方」に魅力を感じた。

 

  • 移動ができなくても、「コーヒー生産の現場」が日常的にお届けされる
  • コーヒー生産者とコーヒー消費者のお互いの声が反映されたコーヒー作り、おうちコーヒーライフの行く末に興味しかない → ただでさえ幸福度高いのに、これ以上どうなっちゃうの…?
  • もちろん自分の木のコーヒーチェリー収穫と「精製体験」は激アツだ、そりゃあ

 

個人的な心の声がダダ漏れみたいになってすみません、、、

 

ちなみに、2016年くらいまでは「コーヒー、ふーん」くらいの気持ちだったのですが、2019年までには「コーヒーチェリー愛おしすぎる」となり、アジアのコーヒー生産国へ移住し3年ほど住みました。その後、ヨーロッパへ1ヶ月ほどコーヒー旅に出かけ、2020年9月にはタイのコーヒー生産地にてコーヒー熱が高まり焙煎機を購入し日本へ帰国。もはや、日常からコーヒーを切り離せないわけですが…

 

この「新しい関わり方」で、わたしがまだ知らない「気持ちの変化」が再びやってくると確信しました…

 

即決すぎて、シリアル番号4桁あるけど「#0013-#0016」ってわりとはやい方ですよね…?(笑)

 

もはや「まだ知らない何か」にワクワクしまくっています。

オーナー期間の2021年9月まで毎日が楽しみです!!

 

バリ島コーヒー農園のオーナーになる方法

 

次回のオーナー募集が開始されたら、LIGHT UP COFFEEのウェブショップから購入することができます。

▶︎ LIGHT UP COFFEE ウェブショップ

 

現在、COFFEE FARM OWNERS「2020秋 - 2021夏」の募集は終了しています。

 

次回の募集のお知らせは、以下のいずれかからチェックできます。

▶︎ LIGHT UP COFFEE ホームページ

▶︎ LIGHT UP COFFEE ツイッター

▶︎ LIGHT UP COFFEE インスタグラム

 

COFFEE FARM OWNERSの詳しい情報・お問い合わせはこちらから

▶︎ COFFEE FARM OWNERS

-おうちコーヒー

© 2024 shocopedia All Rights Reserved. Powered by AFFINGER5